大口整形外科

JR横浜線「大口駅 東口」徒歩1分

  • 採用情報

お知らせ INFOMATION

  • 2025年08月19日
    現在受付社員を募集しております。
    詳しくは左手の採用情報をご覧の上、ご応募ください。
    ご連絡お待ちしております。
  • 2025年08月05日
    医療DX推進体制整備加算の算定について
    当院では質の高い医療を提供するため医療DX推進に対応する、以下の取り組みを実施しております。
    ・健康保険証のオンライン資格確認を行っております。
    ・オンライン資格等システムにより取得した診療情報を活用した診療を実施しております。
    ・電子カルテ情報共有サービスを使用しているほか、電子処方箋を導入を検討しています。
  • 2025年08月05日
    お会計に関するお知らせ
    現在、現金支払いのみとなります。クレジットのお支払いは準備中となっております。準備でき次第ご案内いたします。ご了承ください。
  • 2025年08月05日
    休診のお知らせ
    ・夏季休暇:9月16日(火)~9月20日(土)
    ・臨時休診:10月11日(土)
  • 2025年08月05日
    院長ご挨拶
    2025年8月より大口整形外科の院長に就任いたしました岩﨑幸治と申します。私は東京慈恵会医科大学卒業後、大学病院、関連病院にて上肢の疾患を中心に診療、手術をしておりました。
    専門領域である手外科専門医を取得ののち、整形外科クリニックの副院長として幅広く経験を積んでまいりました。その経験を活かし、“病気を診ずして病人を診よ”という母校の建学の精神の通り、適切な医療を提供しつつ、患者様に寄りそった診療を心掛けたいと考えております。
    皆様に信頼され、愛着のあるクリニックを目指して、スタッフ一同チームで連携し、力を尽くしてまいりますのでお困りの際は気軽にご来院して下さい。

    大口整形外科 院長 岩﨑幸治

診療カレンダー

2025年
8月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年
9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
         
2025年
10月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
  • 休診日
  • 午前休診
  • 午後休診
診療カレンダーは8月より運用を開始します。(現在の情報は正しいものではありません。)

診療理念
IDENTITY

スタッフ全員で、優しく寄りそう気持ちを大切にします。
正確な診断、適切な治療を心がけ、丁寧に対応します。
気軽に相談できる身近なかかりつけ医として地域医療に貢献します。

院長挨拶
GREETING

 2025年8月より大口整形外科の院長に就任いたしました岩﨑幸治と申します。
 私は東京慈恵会医科大学卒業後、大学病院、関連病院にて上肢の疾患を中心に診療、手術をしておりました。専門領域である手外科専門医を取得ののち、整形外科クリニックの副院長として幅広く経験を積んでまいりました。その経験を活かし、“病気を診ずして病人を診よ”という母校の建学の精神の通り、適切な医療を提供しつつ、患者様に寄りそった診療を心掛けたいと考えております。
 皆様に信頼され、愛着のあるクリニックを目指して、スタッフ一同チームで連携し、力を尽くしてまいりますのでお困りの際は気軽にご来院して下さい。

大口整形外科 院長 岩﨑幸治

経 歴 CAREER

  • 東京慈恵会医科大学 医学部 卒業
  • 2012年
    太田総合病院手外科センター 副部長
  • 2021年
    石坂整形外科クリニック 副院長
  • 2025年
    大口整形外科 院長

資格・称号 QUALIFICATION

  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本手外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定スポーツ医
  • 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医

診療時間
CONSULTATION HOUR

整形外科・リハビリテーション科

診療表

 


-

午前診療時間 :09:00~12:30 (受付時間 : 08:50~12:15)
午後診療時間 :14:30~18:30 (受付時間 : 14:30~18:15)
<休診日>土曜午後・日曜・祝日

担当医表

 

岩﨑 岩﨑 岩﨑 岩﨑 岩﨑

岩﨑 岩﨑 岩﨑 岩﨑 -

スタッフ紹介
STAFF

旭医師

・日本整形外科学会専門医
・日本人工関節学会認定医
・日本関節病学会認定医

施設紹介
FACILITY

入口
入口
受付
受付
待合室
待合室
診察室
診察室
リハビリ室①
リハビリ室①
リハビリ室②
リハビリ室②
外観①
外観①
外観②
外観②

設備・機器紹介
FACILITY ・ MACHINE

レントゲン検査装置(X線画像撮影装置)
レントゲン検査装置(X線画像撮影装置)
デジタルX線システムを導入しています。従来のレントゲン撮影よりも短時間で画像を確認できるため、患者さまの検査時のご負担が軽減されています。
骨密度測定器
骨密度測定器
腰椎と股関節の骨密度測定(DEXA法)を行っています。ご予約は必要ありません。測定結果は当日ご説明できます。
リハビリ施設
リハビリ施設
当院のリハビリテーションは、術後・スポーツ・生活・各関節の専門家(理学療法士)が運動療法を行っております。

診療案内
MEDICAL

整形外科

ひとりひとりの痛みと動きそれぞれの悩みに応えます。

リハビリテーション科

*リハビリテーション(rehabilitation)とは
「病気や怪我をした人が健康状態をよくするために行う訓練」のことを指します。
当院リハビリテーション科では、セラピストが徒手療法・運動療法・物理療法を患者様の身体状況に合わせて実施し、自宅でできるエクササイズやストレッチなど指導させていただきます。身体機能改善はもちろんのこと、生活場面・社会場面でのサポートや提案、介護保険サービスの活用提案、スポーツ復帰サポートなど多岐に支援いたします。
自身の体と真摯に向き合う大切さを実感していただければと思います。

*理学療法士(physical therapist):PT
ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力の回復や維持、障害悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。
当院にはスポーツ整形に精通した理学療法士が在籍しており、スポーツ外傷・障害に対してメディカル部分で治療・サポートを行います。
※日本理学療法士協会HPより一部抜粋

*作業療法士(occupational therapist):OT
作業療法士の「作業」とは、食事や入浴、家事や仕事、趣味活動など人が関わるすべての諸活動のことを指します。身体機能改善はもちろん日常動作や社会適応(就学、復職)などその人らしい「作業」を支援する体とこころの医学的リハビリテーション専門職です。
※日本作業療法士協会HPより一部抜粋

*アスレティック・トレーナー
(日本スポーツ協会公認アスレティック・トレーナー/JSPO-AT)
トレーニングを中心に自身の体の動かし方やケアの方法を指導いたします。
医師や理学療法士と連携をとり、アスレティックリハビリテーションも行います。

骨密度測定

当院では骨粗鬆症の診断に腰椎と股関節の骨密度測定を実施し大学病院なみの評価治療を行っております。
骨粗鬆症により、一番折れやすい腰椎と、一番折れてはいけない大腿骨頚部での骨密度測定を行います。
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

アクセス
ACCESS

<住所>
〒221-0014
神奈川県横浜市神奈川区入江2-18-18 グランスクエア大口2階
<電話番号・FAX>
TEL : 045-633-7681
 FAX : 045-633-7682
公共交通機関での行き方
JR横浜線 大口駅(東口)から徒歩1分です。